-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
月別アーカイブ: 7月 2017
都市対抗野球
都市対抗野球でNTT東日本が優勝! NTTに在籍中は毎年応援に行っていたので懐かしく、とても嬉しい気持ちになりました(^ ^) 私がアナウンサーとして初めて野球の仕事に携わったのも実は都市対抗の中継でした(^ ^) 初め … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
司会のお仕事(^ ^)
またまた接客コンテストの司会で千葉に行ってきました。 今回も私が研修で指導した販売員さんが優秀賞を受賞! 本当におめでとうございます(^ ^) 努力はいつか必ず結果に繋がるという事を立証してくれました。
カテゴリー: 未分類
司会進行(^ ^)
接客コンテストの司会で静岡に行ってきました。 以前、私が研修で指導した販売員さんが出場、、、心の中で応援しながらの司会進行でした(^ ^) そして見事に最優秀賞を受賞!!! 嬉しかったぁ(^ ^) 皆さん、お疲れさまでし … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
暑気払い(^ ^)
TBSラジオで仕事をしている事務所メンバーの暑気払いでした(^ ^) 麻布十番のブルー、、、お料理とワインと楽しいお喋りであっという間に時間が過ぎました。 同じ事務所に所属していても、なかなか集まる機会がないのでこういっ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
介護と向き合う心
寝たきりの祖母の介護のために仕事がない時は出来る限り実家に帰るようにしているのですが、仕事と介護の両立は難しい(T-T)と、つくづく感じます。 幸い祖母は痴呆症の症状がないので、老老介護をしている母や私が掃除や洗濯、炊事 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2017年研修25@東京
ビジネスマナーとビジネス文書についての研修のご依頼をいただきました。 名刺交換や自己紹介、応接室やエレベーターでの席次と誘導、さらにタクシーなど乗り物においての席次、議事録や報告書の作成、社外文書の一般的なルールなどを指 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2017年研修24@千葉
今日は音声(声や言葉による)表現力向上セミナー。 まずは1人ずつ話すことや声に関してのコンプレックスをヒアリング、、、「話がうまくまとまらない」「声がこもってしまう」「緊張して頭が真っ白になってしまう」など様々な問題を抱 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2017年セミナー23@千葉
市原市役所の職員を対象としたセミナーで講師を務めました。 90分間、しっかりメモを取りながら、真剣な眼差しで聞く職員の皆さんの姿勢に「吸収しよう」という意識の高さを感じました。 多くの市民が相手の業務は多岐に渡ります。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類