-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
月別アーカイブ: 10月 2016
研修@茨城
研修で茨城県に行って来ました。 研修は身だしなみ、表情、話し方、立ち居振る舞い、、、全てがお手本になるようにしなければならないので一切気を抜く事が出来ません。 だから終わると放心状態、、、時々 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
大学院講座「企業研究」収録
今日はビジネスブレークスルー大学大学院「企業研究」最終講義の収録でした。 今年も全12回の講座アシスタントを務めさせていただく事で様々な学びがありました。 「働く」ということの意義や「仕事」についての根本的 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「大切にしているものは何ですか?」
先日、仕事関係の方から「西野さんが大切にしているものは何ですか?」と質問されました。 私は結構、物持ちがよく、、、形のあるモノは全て大事に使っているので答えに悩みました。 そして、、、しばらく考えたあと、、、「感謝の気持 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
セミナー司会@東京国際フォーラム
「第11回NASVA安全マネジメントセミナー」で司会を務めました。 自動車輸送関連に携わる皆さんの様々な取り組みを拝聴し大変勉強になりました。 交通事故は被害者と加害者、両方の人生を狂わせてしまいます。 そして家族や会社 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「企業研究」収録
今日はビジネスブレークスルー大学大学院「企業研究」の収録でした。 ゲストには面白法人カヤックの柳澤大輔社長をお迎えしました。 収録後に稲増教授と3人でパチリ(^^)
カテゴリー: 未分類
主婦は辛いよ(T-T)
野菜が高騰していますね(T-T) 今日、買い物に行ったらサニーレタスが600円!ブロッコリーが500円になっていてビックリ! 買えませんでした( ̄▽ ̄;) とは言っても野菜はちゃんと食べたいし、、、色々と工夫が必要な秋で … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
セミナー開催♪
コミュニケーション能力向上セミナーを開催しました。 誰でも「そんなつもりじゃなかったのにどうして?」と思うことがありますよね。 怒らせるつもりはないのに文句を言われたり、誤解されたり、、、。 辛いことです。 しっかりと伝 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「地方創生カレッジ」でアシスタントを務めます(^^)
(公財)日本生産性本部の事業として始まる「地方創生カレッジ」のコンテンツ収録でした。 講師は地方創生の第一人者でいらっしゃる慶應義塾大学の飯盛教授です。 地域や時間を問わず学べる無料のeラーニングカレッジですので配信が決 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「表情力向上研修」@丸の内
今日は「表現力向上研修」でした。 声や表情など自分の全てを使って「伝えること」に特化した研修です。 ボイスレコーダーに自分の声を録音して客観的に聞いてみる事で『自分ではしっかり伝えているつもりでしたが全然ダメでした』『棒 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類